アフィリエイトと一言で言っても、いろんな種類があります。
アフィリエイトとは、
アフィリエイターが、ある商品やサービスをブログやメルマガなどの媒体で紹介し、
ブログやメルマガのアフィリエイトリンクをクリックしてもらって、
商品やサービスを購入してもらえたら、
アフィリエイターに報酬が入る。
という流れだと以前の記事でご説明しました。
⇒アフィリエイトってそもそもどういうもの?ASPとは?
購入すれば報酬が入ると説明しましたが、実は、購入しなくても報酬が得られるタイプのアフィリエイトも、中にはあります。
大きく分けると以下の2つのタイプに分けられます。
- 購入してもらわなくても、クリックされるだけで、報酬をいただけるタイプ(クリック報酬型)
- 購入(または登録)してもらって、はじめて報酬をいただけるタイプ(成功報酬型)
「クリックされるだけで稼げるんなら、そっちの方が楽やん!」と思いませんでしたか?
私もそう思いました(^^)
が、単純にそうではなく、それぞれにメリット・デメリットがあるんです。
2つのタイプについて、ご紹介しますね。
クリック報酬型
購入するか否かにかかわらず、広告がクリックされるだけで報酬が得られます。
GoogleAdsense(グーグルアドセンス)に代表されます。
- メリット:クリックされるだけで報酬が入るため、報酬が発生しやすく、初心者でも取り組みやすい
- デメリット:報酬単価が低い。(1クリックで20円などの少額)
購入してもらう必要がないため、初心者でも取り組みやすいです。ですが、報酬単価が低いので、まとまった報酬を得るためには、たくさんクリックしてもらわなければなりません。
そして、たくさんクリックしてもらうためには、クリックしてくれる訪問者(アクセス)をそれだけ大量に集める必要があります。
そのとき流行っていて検索されやすいキーワードを使い、記事を書いていくという、「トレンドアフィリエイト」の手法が有名です。
※キーワードとは、GoogleやYahoo!で検索するときに、検索窓に入力する単語のこと
ただ、流行というのはすぐに移り変わるため、古い記事はすぐに需要がなくなってしまうことが多いです。ですので、常に流行を追い続け、記事を更新し続けることが必要になってきます。
また、アドセンスの場合、クリックを誘導するようなことは規約で禁止されているので、クリックされるかどうかは、若干「運」も絡んできます。
芸能界大好き!流行を追うのが好き!という方には、おすすめできるかもしれません。
成果報酬型
商品などを購入してもらったり、サービスへ登録してもらえたりしてはじめて、報酬が得られます。
- メリット:1件当たりの報酬が高い
- デメリット:購入してもらわないと、報酬が発生しないため、ハードルが高い。
買ってもらったり、登録してもらったりと、お客さんに行動してもらわないといけないので、難易度は増します。
ただ、クリック報酬型とは異なり、ある程度、お客さんをうまく誘導することも可能です。
アフィリエイトで大きく稼いでいるような人のほとんどが、成功報酬型のアフィリエイトをしています。
どちらがおすすめなのか?
おすすめなのは、成功報酬型です。
私も、成功報酬型のアフィリエイトに取り組んでいます。
クリック報酬型にせよ、成功報酬型にせよ、記事をたくさん書かないといけない、という点は変わりません。
それならば、少しでも多くの金額を稼げた方がいいですよね(´艸`*)
まぁ私の場合、テレビはあんまり見ないし、流行とは縁遠い生活を送ってるので、トレンドアフィリエイトには向かないっていうのもありますけどね…
苦手な作業を嫌々やった結果、挫折してしまっては、とってももったいないです。
自分に合う方法で、楽しく続けたいものですね。
次回は、アフィリエイトで長く安定して稼ぐために必要な「媒体」についてお話しますね。
⇒ アフィリエイトに使える媒体とは?どこでもアフィリエイトできる?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。